事業内容
施工実績
年月 | 工事名 | 発注者 |
2024年4月 | 中沼団地北中6号線ほか1線生活道路整備工事 | 札幌市 |
2024年4月 | 新琴似5条2号線(新琴似13丁目線~新琴似第4横線間)生活道路整備工事 | 札幌市 |
2023年4月 | 伏古川処理区伏古5条3丁目ほか下水道新設工事 | 札幌市 |
2023年2月 | 市債務負担行為 中沼団地北7号線ほか1線生活道路整備工事 | 札幌市 |
2022年7月 | 川沿6条4丁目4号線ほか1線生活道路整備工事 | 札幌市 |
2022年6月 | 展望台横18号線(展望台横3号線~展望台横3号線間)生活道路整備工事 | 札幌市 |
2021年6月 | 東札幌4条4丁目1号線(東札幌4条4丁目3番~東札幌4条4丁目2号線間)生活道路整備工事 | 札幌市 |
2020年12月 | 市債務負担行為 澄川2条4丁目7号線ほか1線生活道路整備工事 | 札幌市 |
2020年7月 | 南南郷36線生活道路整備ほか工事 | 札幌市 |
2020年6月 | 豊平4条5丁目1号線ほか1線生活道路整備工事 | 札幌市 |
2020年1月 | 市債務負担行為 南15条線(西15丁目線~西14丁目線間)生活道路整備工事 | 札幌市 |
※その他民間土木工事、下請工事、道路維持除雪業務等多数受注しております。
表彰
表彰年度 | 表彰名 | 表彰者 |
令和5年 | 優秀施工業者 | 札幌市下水道河川局 |
令和5年 | 優秀施工業者 | 札幌市建設局 |
令和2年 | 優秀施工業者 | 札幌市建設局 |
令和元年 | 優秀施工業者 | 札幌市建設局 |
平成30年 | 道路維持除雪業務委託等優秀受託者 | 札幌市建設局 |
平成29年 | 優秀施工業者 | 札幌市建設局 |
平成27年 | 優秀施工業者 | 札幌市建設局 |
取得資格
1級・2級土木施工管理技士、1級・2級建設機械施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士、第一級陸上特殊無線技士ほか
安全品質管理
安全管理
道央建設工業は、社員の安全と健康及び快適な職場環境を確保するため、職場内の危険要因を排除し、安全で誇れる環境を整備する事が社会意義であることを認識し、ワンチームで安全衛生活動に取り組みます
安全管理行動計画
・職場内を巡視して潜在する危険要因を見つけ出す
・労働安全衛生関係法令、安全衛生関係規程等を遵守する
・全社員の協力の下に安全衛生活動を推進する
具体的行動
・安全パトロールの実施:現場ごと月1回以上
・安全大会の実施:毎年4月開催
・健康管理(健康診断、人間ドック):年1回
・災害防止協議会、安全訓練の参加:随時参加 [安全品質管理活動状況]
健康事業所宣言

道央建設工業では、令和7年2月20日に健康事業所宣言を宣言致しました。
「健康事業所宣言」とは、政府が取り組んでいる「健康寿命(日常生活に制限のない期間)の延伸」に基づき、その実践の一環として協会けんぽ等保険者と手を組み、従業員の健康保持・増進を推進するため、各事業者が健康づくりのために目標を定めて取り組むことを宣言するものです。