取り組み
SDGs宣言
道央建設工業では国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGs宣言を行いました。持続可能な社会の実現に向けた積極的に取り組んで参ります。
札幌SDGs企業登録
「札幌SDGsとは」
札幌市では、SDGs経営の普及啓発を目的に、自己業過によりSDGsの達成に向けて取り組む市内企業を登録し「見える化」する『札幌SDGs企業登録制度』、第三者の審査により社会課題の解決と企業成長を両立する企業を認証し「見える化」する『札幌SDGs先進企業認証制度』を開始しました。
地球温暖化などの社会課題の解決をエンジンに、持続的な企業成長に取り組む企業を札幌市が応援します!(札幌市HPより)
生物多様性の保全「つながる ひろがる 命の輪」
生物多様性の保全に向けた取組を推進する札幌市の取り組みを応援するため、。生物多様性さっぽろ応援宣言企業登録を行いました。
「生物多様性」とは
多種多様な生き物が存在し、それらが互いにつながりを持っていることを表す言葉です。この生き物たちのつながりにより、地球上では豊かな生態系が保たれています。
私たちの人間の生活の影響により、地球上では1年間に4万種もの生き物が絶滅しているといわれています。
現在、生物多様性の喪失は、温暖化と並ぶ深刻な地球環境問題となっています。(札幌市HPより)
さっぽろエコメンバー
札幌市ワーク・ライフ・バランスplus
災害防止活動




弊社では白石区災害防止協力会員として、地域の防災活動やボランティア活動に取り組んでおります。台風や大雨洪水注意報、警報が発令された場合、札幌市と連携し災害防止活動を行っております。
◇白石区災害防止協力会の活動内容
- 地域災害防止活動
- 水防訓練、防災訓練(白石区土木部との合同訓練)
- ボランティア活動(月寒川河川清掃)
- 月寒川にぎわい川まつりへの協賛
- 防災訓練(白石区及び町内会、各防災関係機関・団体との合同訓練)
- 安全講習会参加
札幌市福祉除雪地域協力員


平成30年より札幌市白石区福祉協議会による福祉除雪事業の地域協力員として活動しております。
また、活動助成金は社会福祉法人札幌市福祉協議会へ白石区域の福祉活動のため寄付させて頂いております。
[福祉除雪一覧]
地域貢献活動


地域貢献活動として、事業所付近の消火栓まわりの除雪や、砂まきを実施しております。
[地域貢献活動一覧]